旅するように学ぶ

仕事のこと、夫婦のこと、子育てのこと。日々感じたことや学びをつれづれと。

『頭がいい子の家のリビングには必ず「辞書」「地図」「図鑑」がある』は、「なんでなんで期」の子どもへの対応ヒントになる!

すっかり予約していたことを忘れていた本が図書館から届いた。

 

頭がいい子の家のリビングには必ず「辞書」「地図」「図鑑」があるという本。 果たしてなぜ予約したのだったか覚えていないのだけど、たぶんどなたかがおすすめしていたのだと思う。

 

さっそく読んでみた!

 

頭がいい子の家のリビングには必ず「辞書」「地図」「図鑑」がある

頭がいい子の家のリビングには必ず「辞書」「地図」「図鑑」がある

 

 受験対策としての早期教育というよりも、「学び方」「学ぶことの楽しさ」をどうつくるかという内容で、もうすぐ3歳の息子は「イヤイヤ期」を卒業したと思ったら絶賛「なんでなんで期」に突入しているので、よいタイミングで読めたと思う。

 

 

とても簡単にまとめると

・リビングに辞書、地図、図鑑を置く

・子どもが 「なんで?」となった時に一緒に調べてみる

ということ。

 

息子の「なんでー?」に、毎回困っていて、なんとなくの知識で答えてみたり、「なんでだろう?なんでだとおもう?」と質問返ししてみたりしていたので、これからは時間がある時は一緒に調べてみよう。

 

我が家は、小さな世界地図を張ってたのだけど、電車好き息子は日本地図の方が楽しめそうだなと思ったので、本で紹介されていた日本地図を早速購入。


f:id:rai527:20170316075241j:image

お風呂用だけど、都道府県がシンプルな色分けで、地方名・都道府県・県庁所在地のみの記載で、ふりがなつき。さすが公文!という子ども向けの地図でした。おすすめ。

 

本の中で「子どもの目線の高さに合わせるのが大事」と書かれていたので、だいぶ低めの場所に貼ることに。床に座って話すのがちょうどよさそう。

 

息子の誕生日には、新しい図鑑を買いたそうと思います!

 

 

↓こちらが購入した日本地図

 

おふろでレッスン にほんちず

おふろでレッスン にほんちず

 

 

 ↓我が家の息子が大好きな図鑑。MOVEはDVDもついているので、セットで楽しめておすすめです。

 

動物 新訂版 (講談社の動く図鑑MOVE)

動物 新訂版 (講談社の動く図鑑MOVE)

 

 

 

 

頭がいい子の家のリビングには必ず「辞書」「地図」「図鑑」がある

頭がいい子の家のリビングには必ず「辞書」「地図」「図鑑」がある

 

 

follow us in feedly