旅するように学ぶ

仕事のこと、夫婦のこと、子育てのこと。日々感じたことや学びをつれづれと。

泳ぎたいけどプールに行く気になれない理由

もう4月になったのに寒いねぇ。お花見はしたいけどピクニックするのにはまだ早いかも。そんな4月の始まりでしたが、ようやく春っぽい陽気になってきた。

 

久しぶりにコートなしで出掛けられてなんだか体だけでなく、心まで少し軽いような気持ちになる。

 

そんな季節には運動がしたくなる。走ることも泳ぐことも寒いからという言い訳で先のばしすることが難しくなる。そんなわけで、定期的にやってくる運動したい熱がここ数日じわじわじわじわとあがってきている。

 

走ろうかなぁ。泳ごうかなぁ。

そんな風に迷っていたら「暑くなってきたから泳げば?」と言われて、「泳ぎたいんだけど…ゴニョゴニョ」と言っているうちに、なんで泳ごう!と思えてなかったのかに気がついた。なんとなくひっかかっていることについて、人はなかなか気付けないんだなぁ。

 

去年、私は何回か泳ぎに行っている。さすがに定期的に通うほどの時間はないから家の近くにある自治体のプールに。泳ぐたびに、私は泳ぐの好きだなぁってしみじみと泳ぐ幸せを感じるくらい、私は泳ぐのが好きだ。

 

水の中はとても静かで、走るよりも心が落ち着く。音楽をかけなくても集中できるし、全身をバランスよく動かすことで体の状態もつかみやすい。

それに、泳ぐのは走る時ほど息が苦しくなったり足が痛くなったりすることはない。筋肉痛には軽くなるけど、走った時ほどではないだろう。泳ぐことは運動不足の体にも負担少なくいい運動ができるのだ。

 

そう、保育園のお迎えに行くために駅の階段を一段飛ばしでかけあがるだけで息切れし、なんなら昨日は足首がピキッとなってしまうような運動不足な私には水泳はぴったりなのである。

 

でも、ひっかかる。泳ぎたいけど、プールに行く気にはなれないのだ。

その理由は自由に泳げないこと。

 

私がプールに行くのはだいたい平日なのだけど、プールはとても混んでいる。最近のシニアの方たちはとてもアクティブで、そんな方たち向けの教室もやっているし、とにかくたくさんの人がいる。

そしてそのためにコースが細かく分けられている。教室用に1コース、水中ウォーキング用に2コース、片道専用コースが往路と復路で2コース、そうすると往復で泳げるコースは1コースもしくはないという時もある。

そして、往復コースも片道専用コースも各コースを少なくても3~4人、多いと5~6人で泳ぐことになる。これがとてもストレスだった。

 

それは、大きなマラソン大会のスタートして人がバラけるまでの全然前に進めない 、周りを見渡しながら、周りのペースに合わせて走らなければいけないという状況に似ている。そして、マラソンの場合は最初の数百メートルだけだけれどもプールという限られた長さを往復する水泳の場合は泳いでいる間、ずっとそれが続くようなものだと思ってほしい。

もしくは街をランニングしている時に、100mごとに信号がある道で、左右の道には抜けることができず、毎回赤信号で止まらなければいけないというものだと思ってもらってもいいかもしれない。

うわっやだなと思うはずである。とにかく、それはリズムが崩されまくるということなのだ。

 

走ることも泳ぐことも、基本的には自分の体と対話しながら、自分のペースで進む競技なのだけど、混んでいるプールではそれができない。 

 

それが泳ぎたいけど、なかなかプールに行く気になれない理由。まぁ理由がわかったところで解決はできないので、

空いてるプール、探そうかなぁ。

follow us in feedly