旅するように学ぶ

仕事のこと、夫婦のこと、子育てのこと。日々感じたことや学びをつれづれと。

「クロスバイク」は、自由の象徴だった

社会人3年目くらいの時、クロスバイクを買った。

社内規程もあり、さすがに通勤には使えなかったけど、片道15キロくらいまでは休日の移動も電車からクロスバイクに変えた。

 

クロスバイクで移動するようになると、なんだかとても爽快だった。満員の通勤電車にゆられる平日につかれきっていたから、休日に電車に乗っているとなんとなくそんな平日の延長線にいるような感覚があって、電車に乗らないだけで、気分がよかった。

それに、乗ってしまえば到着時刻も決まっていて、なにか事故や故障があれば私の都合とは関係なく遅れたりする電車と違って、自転車はペースもコースも自分次第。それが、なんとも自由に感じられて、とても気持ちが軽くなったのだ。

 

しかし、妊娠と同時にクロスバイクから遠ざかり、息子が生まれると我が家に新しい自転車、ママチャリさんがやってきた。そして、クロスバイクは自転車置場でカバーがかかったまま数年が経過することになった。

 

そんな中、少し前の有給ひとり時間の日(毎週の計画的週休3日は終了したけれど、今も月に1~3回は週休3日を実践している)、産後初めての映画と温泉に行こうと思いたった。

しかし、両方行ける場所は電車だと乗り換えがめんどくさい。でも自転車だったら20分くらいで着くことがわかった。

それなら久しぶりにクロスバイクに乗ろうと久しぶりにほこりだらけのカバーを外し、雑巾でふき、スプレーをさして出発。

Googleマップを見ながら、初めての場所にクロスバイクで出かけるのはちょっとした探検っぽくてとても楽しかった。

 

それ以来、ひとりでちょっと出かける時にはクロスバイクに乗ることにした。歩いて10分くらいの美容室。電車で2分先のカフェ。

クロスバイクに乗るほどの距離じゃないのに、クロスバイクに乗るだけでひとりの自由時間のような「よっしゃー!」って叫びたくなるような、そんな解放感があって、1.2割増くらいでひとり時間を味わうことができる。

 

クロスバイクは、私にとって自由の象徴なのだ。

 

そんな私にとっての自由の象徴だったり、「わたし」に戻れる過ごし方をもっと見つけていきたいな。

 

follow us in feedly