旅するように学ぶ

仕事のこと、夫婦のこと、子育てのこと。日々感じたことや学びをつれづれと。

【読書記録】戦略参謀/稲田将人

読んでからだいぶたっちゃってますが、図書館で1年くらい前に予約していて、すっかり忘れていた頃に手元にやってきました。当時、なぜ予約したのか記憶が曖昧ですが、読むタイミングとしては今がベストだったなと思うので、ちょうどよかったです。

 

戦略参謀―――経営プロフェッショナルの教科書

戦略参謀―――経営プロフェッショナルの教科書

 

 

経営企画の仕事とは?

最近よくある小説仕立てのビジネス書、章ごとに理論のまとめなどがあります。ストーリー展開が軽快で、ふつうの小説としても十分楽しめました。ストーリーは、主人公が突然「経営企画」に飛ばされる?というところから始まります。経営企画の仕事とは何か?を考えながら、会社の問題に向き合い取り組んでいく流れの中で、リアルに感じられる部分も大きいかなと。

企画を行う際に求められる要素

①目的達成のための効果的な企画をアウトプットする能力

PDCAを回すこと

 

言葉にして、時に分析もし、何がポイントなのかを抽出し、人に上手に伝え、全社視点での動きをつくる仕事が経営企画の仕事

 

人事の機能

 個人的には後半の人事の機能の部分がより参考になりました。なんとなく捉えていたことが明文化されてしっくり腹落ちしました。

 

人事機能の役目は人件費の管理

人事機能の使命は全社員が前向きにやる気になる状態づくり

 

社員から発せられるエネルギーを最大化し方向性を整えること

 =人事制度の目的

 

方向性を示し、がんばったらよくやったと褒め、道を外したら厳しく対応して正す。この2つの機能が反映された制度のマネジメントが必要。

 

 

 

 続編のこちらも気になるところ。

経営参謀---戦略プロフェッショナルの教科書 (戦略参謀)

経営参謀---戦略プロフェッショナルの教科書 (戦略参謀)

 

 

follow us in feedly