旅するように学ぶ

仕事のこと、夫婦のこと、子育てのこと。日々感じたことや学びをつれづれと。

復帰59日目、認可保育園の高い壁。

2月になっていつ認可保育園の結果通知がくるか夫と戦々恐々とポストを確認する毎日です。区のホームページをみたら、4月入園申込みの倍率表(!?)がアップされていて、迷いながらも見てしまいました。3月生まれの息子は、今年の4月に1歳児クラスに入園の申込みをしています。

えぇっと第1希望の園は、、、4名の枠に120人。
気を取り直して第2希望の園は、5名の枠に150人。
こんな調子で第5希望までみていきましたが、軒並み20~30倍の倍率(・_・)

厳しいとわかっていたけど、まじでやばい!

やっぱり1歳は倍率高いな、、と思いながら去年の倍率表も確認すると、去年はだいたい15~25倍くらい。去年は我が家のエリアに2園新設の認可保育園があったため、新設園分の枠が広がり、少し緩和されていたようです。

それにしても、、、明らかに大量の待機児童が発生する模様。厳しいことを見越して、認可外保育園に預けて早めに復帰してポイントをあげた我が家ですが、それでもかなり厳しそうですね。復帰せず、夫婦共働きフルタイムという条件だけでは、保育園入園の壁には太刀打ちできないことがよくわかりました。そりゃあ偽装離婚とか引越しとかする人でてくるよね。。壁が高すぎる。。

我が家の場合、認可保育園がダメだった場合、今通っている認可外保育園の継続で通うことはできるので働くことはできますが、認可保育園の倍くらいの保育料が来年まで1年間かかるというのは家計的にかなりインパクトが。。ほんと少子化や待機児童という社会問題も、当事者になってみてわかることがたくさんあります。

結果通知がくるまで、もんもんと過ごすことになりそうです。

日曜日時点では、今年は息子もいるし恵方巻食べて節分しようか、なんて言ってた我が家ですが、すっかり忘れてカレーうどん(笑)
息子は保育園からかわいい鬼の王冠?をもらって帰ってきました。保育園でいろんなイベントをやってもらって有り難い限りです。保育園の先生たち、ほんとすごいなぁ。
follow us in feedly