旅するように学ぶ

仕事のこと、夫婦のこと、子育てのこと。日々感じたことや学びをつれづれと。

病児保育は、親だけでなく子どもにも優しいサービスだった

日曜日の深夜。

寝ぼけてコロコロ転がってきた息子がなんか熱い。これはイヤな予感がする。

でも、私が寝ぼけているだけかもしれない。そう信じたい、だって明日から1週間が始まるわけで今から発熱だなんてタイミングが悪すぎる。どうしたものかと考えながらまた眠ってしまった。

 

朝、5時過ぎに目が覚めて、改めて息子を触ってみる。うーん、やっぱり熱い気がする。いやな予感がどんどん高まる。

 

頭の中で、今日の予定と今週来週のスケジュールをざっと思い出す。うーん、来週じゃなかったことがせめてもの救いか。でも今日は会議の予定があるし、月初の〆業務がある。今日行けなくても最悪明日には終えなくてはいけない。

 

目を覚ました夫にスケジュールを聞くと、今日はちょっとリスケできなそうな予定が午前午後それぞれあるらしい。無念。

 

今日は出社できないかもしれない。親たちがバタバタと調整したり準備したりしているうちに起きた息子。熱をはかるとやっぱり38℃。保育園に行くのは諦めるしかない。

 

ご飯を食べ終えて熱をはかると37.2℃。しらっと保育園に預けることが一瞬頭をよぎったけれど、まだ月曜日。明日も熱が続く可能性も、お迎えコールの可能性も高い。早く元気になってもらうのが、結局一番平和なのだ。うん、無理はやめよう。

 

小児科について再び熱をはかるとなぜか37℃。え?どういうことだ。。診察結果も風邪かなぁということで保育園はお休み。

 


f:id:rai527:20161209171603j:image

小児科の帰りにスーパーによったら、イチゴとミカンという病人っぽい果物をチョイスした息子。

 

念のため火曜日の病児保育の予約をするもキャンセル待ち。火曜日の朝起きてもキャンセル待ちの状態は変わらず、息子の熱は37℃。微妙すぎる。息子を夫に託して早めに出社し仕事をしていたら7時半に病児保育の繰り上げで予約確定したので、息子は病児保育へ。

 

そして夕方。保育園よりも少し遠い病児保育へお迎えに行くと笑顔の息子が走ってきた。帰り道、今日はどうだった?ときくと、「たのちかったー!」と教えてくれてホッとした。

 

そして翌日の朝は微熱。保育園に登園しようと思えばできるけど完全には回復していないし、と迷ったので、息子に今日はいつもの保育園いく?昨日の保育園いく?と聞いたら「きのうの保育園いくー!」とあっさり言われたので2日連続病児保育へ。

 

病児保育は、定員も少なく先生ひとりあたり子ども1~2人。保育園と違って先生を独り占めして遊んでもらえるし、着替えなどもいちおう病気なこともあって自分でやらなくても優しくお手伝いしてもらえたりするようで、すっかり楽しんでいた模様。

 

3日目の朝も「新しい保育園(病児保育のこと)いきたいーーー」とおっしゃっていましたが、お熱もさがったので保育園に行っていただきました(笑)

 

体調不良の子どもを病児保育にお願いするのは気持ち的にも悩ましく、せめてお迎えは少しでも早く行こうとダッシュなわけですが、本人が楽しかったと言ってくれるようなケアをしてくださる病児保育のスタッフの方や病児保育の制度は本当に有難い限りです。

 

初めて病児保育を利用した時の記事。

 

最近、ノロウイルスが流行ってますね。怖すぎます。もしもの時にあると安心。

 

 

 

follow us in feedly