息子が1歳の時に導入したお風呂クレヨン『おふろdeキットパス』。
相変わらず、楽しくお絵かきしてくれているので、そこそこ消費しているんですよ。最近は三代目が投入されました!
もう2年くらい使ってるわけなんですが、子どもと一緒にお風呂に入るとバタバタなわけでして、よくあるのが「消し忘れた!!汗」という失敗です。。。
お風呂クレヨンは、書いてすぐあとであればスポンジや手で軽くこすってもきれいに落ちるのですが、一晩たって乾くとなかなか落ちずらくなってしまうんですよね。。
そんなことが何回も繰り返されたことにより、我が家のお風呂の壁はちょっと残念な感じになってしまっていました。
ネットでお風呂の壁の掃除方法などを調べてみて、お風呂洗剤でも落ちず、歯みがき粉で磨いてみてもダメ。重曹+お酢でも消えず、どうしたものかと悩んでいました。
そんな時にちょうど今年の大掃除は外注しよう!となり、お掃除のプロならきっときれいにしてくれるだろうと望みを託しました。が、お掃除のプロの掃除が終わった後もお風呂の壁はそのまま。
でも、お掃除のプロが一言、「激おちくんがあれば、お風呂の壁もきれいになったんですけどね」と。
え!?激おちくんで落ちるの!!
激おちくんて、どこでも万能なこの子ですよね??
うちにいるーーー!!
早速、その晩に激おちくんでこすってみたら今までずっと落ちなかったお風呂クレヨンがきれいに落ちて久しぶりにきれいな壁になりました!
お風呂クレヨンでお悩みのみなさん、ぜひ激おちくんを使ってみてください!!